黄昏時(たそがれ)

夕景陽が落ちてまもなくを黄昏時(たそがれどき)という。古くは清音でタソカレ(誰そ彼)と。夕暮れ、薄暮、マジックアワー、ゴールデンタイム。

柔らかな光がとても素敵なものだから、「ねぇ君、たまには僕と一緒に、たそがれない?」 黄昏男はゴメン!てか?物事の終わりが近づき衰えが見える頃と辞書にあるから誤解を招く。遅かれ早かれお互い様ョ。黄昏るのは悪くない。黄昏草と書いてユウガオ、黄昏鳥と書いてホトトギス。広辞苑は物知りだ。

memo  陰陽、明暗、光影、昼夜、その微妙なる境界。狭間のなんたるかを探求中。神がまどろむ(微睡む)時間帯、なんちって。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>