日別アーカイブ: 2016年8月6日

今日の風 =大暑 末候「大雨時行」

201686()晴 「暑中見舞い暑中見舞い凍てつく冬には望んだ暑さではなかったか。白く息を吹きかけながら想った夏ではなかったか。冬には夏を、夏には冬を想う。無いものねだりの甚だしく…..

ただ今、最強モ-度で扇風機が回っております。御苦労さんと言いたくなるほど頑張って回ってます。肌が乾いてミイラ化するぞと思うほどです。    暑中お見舞い申し上げます。

 

201685() 晴 「アッチチ、暑ッ」 大暑 8月5日草刈りは午前十時まで。 雲間から陽が射すとモぅイケナイ…..アッチッチアチ、腰もべとつくサマ~タイム。

汗まみれの帰り道、温泉場へ寄ると 「此処へ来ないと死んだと思われる」とケラケラ笑い合う先輩方でにぎやかだった。「確かに….」。湯船に浮かぶ顔を見回せば、彼岸の極楽風呂と思えぬ事もない。この世は老人天国ですナ

アチチ暑ッ、昼寝も無理な午後三時。遠く雷二、三度。来るか夕立、涼しくなぁれ。

積乱雲、はるか上空高高高すぎて、雨粒落ちずに心落胆。 農事memo 3農場草刈り芍薬株分け準備

201684() 曇晴 「」 桃六月に袋を掛けた桃は、一つ残らずカラスに盗られた。色白肌の桃を、袋ごと綺麗にもぎ取っていく。なかなかの手際….感心ながら、グヤぢィ~!  木で熟れた桃は甘かった。  農事memo 4農場除草耕耘

当社関係者並びに親戚知人一堂に告ぐ「今年の御中元(桃)は無しョ」